
今日は、オランダ初のボクシング形式のスタートアップピッチコンテスト、Get In The Ring の審査員として大阪に来ました。スライドなしで、自社の魅力をチーム、ビジネスモデルといったセグメントに分けてショートピッチでバトルするというかなりユニークなピッチイベントでした。予選は各社の個別ピッチでしたが、決勝は、赤と青のマントを纏った2チームが、ボクシング的なラウンドで戦っていくというトーナメント形式。今までにない緊張感と高揚感のあるピッチイベントでした。またほとんどのチームが英語でのピッチをこなし、グローバル市場を考えているという、日本のスタートアップシーンのレベルアップを感じる夜でした。

決勝は激戦で審査員6名も議論に時間がかかったのですが、最終的には Unreasonable Labs Japan 2016でメンターとしてご参加頂いた Triple W の 中西 敦士 さんが、見事シンガポールのリージョナルへの権利を勝ち取られました!介護のケアラーとケアをされる方のライフスタイルが劇的に改善する IoTデバイスである D Free が世界でどんどん広がるのが楽しみです! また、ファイナルの3チームも全てが社会課題をスケーラブルに解決するスタートアップで、時代の良い流れを感じました! 関西のスタートアップの裾野の広がりも感じる夜で、今後の大阪のベンチャーシーン活性化がますます楽しみです^_^

